先日、自然言語処理の講演などをしていたときに、そもそも私なんかが話すよりも公開されているチュートリアルスライドを集めたほうが有用なんではないかと思い立って、これから自然言語処理を学びたい人や、ちょっと新しい分野を知りたい人向けに、日本語で読めるチュートリアルスライドを分野別にまとめてみました。 主に、学会のチュートリアルや招待講演、それから研究者の方のWebページなどを参照しながら作りました。 自然言語処理全般系の資料や、少し境界的なテーマは入っていません。 また、ぱっと読めるスライドだけにしています。 幾つか手前味噌な資料も載せてます・・。
頑張って集めてみましたが、思ったほど集まりませんでした。 作っていてわかったのですが、意外とスライドを公開している人は少ないようです。 埋もれてしまうのはもったいないですね。 いずれ、英語で読めるスライドを集めてみようと思います。 そっちはそっちで、数が多すぎて大変そう。
形態素解析
- 海野 裕也. 形態素解析の過去・現在・未来, PFIセミナー, 2011
- 山下 達雄. 日本語形態素解析入門, 1999
構文解析
- 能地 宏. 最近のTransition-based Parsing, PFIセミナー, 2013
- 宮尾 祐介. 自然言語処理における構文解析と言語理論の関係. 情報・システム研究機構 若手研究者集会 最先端構文解析とその周辺, 2012.
- 進藤 裕之. 統計的手法による文法モデリングと構文解析. 情報・システム研究機構 若手研究者集会 最先端構文解析とその周辺, 2012.
- 吉仲 亮. 文脈自由木文法の分布学習. 情報・システム研究機構 若手研究者集会 最先端構文解析とその周辺, 2012.
- 能地 宏. 教師なし構文解析の進展. 情報・システム研究機構 若手研究者集会 最先端構文解析とその周辺, 2012.
- 海野 裕也. 統計的係り受け解析入門, 自然言語処理勉強会@東京, 2010
- 二宮 崇,宮尾 祐介. 自然言語処理における文法開発の軌跡と展望. NLP2007チュートリアル
意味解析
- ⽥ 然. ⾃然⾔語を意味表現に変換する⼿法と展望, NLP2015チュートリアル
談話解析
- 乾 健太郎. 大規模言語資源時代の意味談話処理, NLP2012チュートリアル
深層学習
- 坪井 祐太. 自然言語処理におけるディープラーニングの発展. 鹿島研セミナー, 2015.
- 海野 裕也. 深層学習時代の自然言語処理. データマイニング+WEB@東京, 2015.
- 渡邉 陽太郎. ⾃然⾔語処理分野におけるディープラーニングの現状. IBIS2013 企画セッション.
- 菊池 悠太. 自然言語処理のためのDeep Learning. Gunosy勉強会 2013.
言語資源・コーパス
- 前川 喜久雄. 国立国語研究所における言語資源開発(これまでとこれから), 言語処理学会20周年記念シンポジウム招待講演, 2014
- 河原 大輔. 言語処理基盤としての言語資源 -タグ付きコーパス,生コーパス,そして新聞記事からウェブへ-, NLP2007チュートリアル
言い換え・含意
- 藤田 篤. 言い換え技術の研究動向: 分類体系,知識獲得,応用. NL研(NL212)招待講演, 2013
- 渡邉 陽太郎,水野 淳太. 含意関係認識の現状と課題. 東ロボプロジェクト講演会, 2012.
- 藤田 篤. 言い換え生成技術の研究動向、課題、応用. 電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム 2006.
機械翻訳
- 渡辺 太郎. 統計的機械翻訳の歴史, 言語処理学会20周年記念シンポジウム招待講演, 2014
- Graham Neubig. 機械翻訳, ALAGINセミナー, 2013
- Graham Neubig, Kevin Duh. フレーズベース機械翻訳システムの構築, 2012
- 渡辺 太郎. 統計的機械翻訳の最先端, NLP2012チュートリアル
- 山本 幹雄. 統計的機械翻訳入門, 2008
- 渡辺 太郎. 統計的機械翻訳ことはじめ, NLP2004チュートリアル
自動要約
- 西川 仁. 自動要約技術の研究動向, NL研(NL213)招待講演, 2013
評判分析
- 奥村 学, 乾 孝司. blogマイニングと評判分析, NLP2006チュートリアル
トピックモデル
- 持橋 大地, 石黒 勝彦. 確率的トピックモデル[1][2]. 統計数理研究所公開講座, 2013.
- 佐藤 一誠. 確率的潜在変数モデル最前線. DEIM2012 チュートリアル.
- 山本 幹雄, 持橋 大地. Topicに基づく統計的言語モデルの最前線 ―PLSIからHDPまで―, NLP2006チュートリアル
対話
- 南 泰浩. 部分観測マルコフ決定過程 (POMDP) を用いたインタラクション制御入門. SIG-SLUD 2011 チュートリアル.
- 中野 幹生. 対話システム研究の進め方. SIG-SLUD 2010 チュートリアル.
とても参考になり、ありがとうございました。
返信削除全体を俯瞰するのに、狙いどおりに便利です。